モデルとしてデビューし、現在は人気タレントとして活躍する佐藤栞里さん。その魅力的な笑顔と明るいキャラクターで、多くの人々を惹きつけています。
今回は、佐藤栞里さんのモデル時代から現在に至るまでの軌跡を追ってみましょう。
彼女の成長と変化に、きっと驚かされることでしょう。
そこで今回は、
- 昔、モデル時代の葛藤と苦難
- 人生を変えるきっかけ
- 現在の活躍の秘訣
主にこれらについて迫っていきます。
それでは早速本題に入りましょう!
佐藤栞里の昔、モデル時代の活動

タレントとしてもご活躍している佐藤栞里さんですが昔、特にデビューきかっけについて調べました!
11か12歳で『ピチレモン』のモデルオーディションに自ら応募したことがきっかけ。
佐藤栞里さんのモデルキャリアは、驚くほど早い時期に始まりました。
背が高いという特徴を生かしたいという思いから挑戦した佐藤さんは、その後『PINKY』、『non-no』の専属モデルとしてキャリアを積んでいきました。
好きな雑誌に出られたらいいなという想いで応募しました。
出典:BAYCREW’S STORE
しかし、この時期は決して順風満帆ではありませんでした。
佐藤さんは「月に2、3本撮影があればいいかなっていう状況だった」と振り返り、同時期に活躍していた鈴木えみや佐々木希が注目を浴びる中、自身は「(人気も)一番下とか」と苦しい胸の内を明かしています。
「お仕事がないってこんなにつらいことなんだなって、毎日毎日思ってました」という言葉からは、当時の苦悩が伝わってきます。
佐藤栞里のモデルからタレントへのきっかけ

佐藤栞里さんはモデルデビューしたものの、人気がでず悩んだ時期があったみたいですね。
そんな、佐藤栞里さんどのようなきっかけがあったのか調べてみました!
ハワイでの体験がきっかけになったようです。
佐藤栞里さんの転機は、2012年に訪れました。21歳のときに「自分で扉を開けていかないと」と専属モデルを辞めるという大胆な決断をしたのです。
安定を捨てて新たな挑戦への道を選んだ佐藤栞里さんは、人との関わりにおける笑顔の力を実感し自然体でいることの大切さをハワイでの体験から学んだようです。
そして2015年、佐藤さんの人生を大きく変える出来事が起こります。
日本テレビ系「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」のコーナー「朝までハシゴの旅!」で、居酒屋でサラリーマンと気さくに飲み交わす姿が話題となり、一躍知名度を上げたのです。
この出演をきっかけに、佐藤さんは同世代の女性だけでなく、サラリーマン世代の男性からも人気を獲得。テレビ番組を中心に一気にブレイクを果たしました。
居酒屋でサラリーマンと気さくに飲み交わす姿が話題に。同世代の女性からだけでなくサラリーマン世代の男性からの人気が急上昇。
出典:modelpress
佐藤栞里の現在の活躍

番組のきっかけで数々のバラエティ番組に出演し、その存在感を示している佐藤栞里さん。
佐藤栞里さんの人気については、屈託のない笑顔と気取らない雰囲気が人気の秘訣ではないかと思います!
ベテランMCのアシスタントとしての技術と存在感は高く評価されており、さまぁ〜ずの三村マサカズが「アシスタントって言ったら佐藤栞里ちゃん」と評するほどです。
2025年時点で34歳の佐藤さんは、モデル・タレントとしてさらに活躍の場を広げています。
2024年12月にはショートヘアにイメチェンし、注目を集めました。テレビでは「有吉の壁」などのレギュラー番組に出演し続け、ポッドキャストでも新たなコンテンツを展開しています。
Instagramのフォロワー数は100万人を超え、雑誌『SPUR』でも活躍。さらに、2025年5月公開予定の映画「父と僕の終わらない歌」への出演など、女優としての活動も広げています。
『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の「芸能人ドラフト会議」では、「自身の冠番組を作るなら」のテーマにて、さまぁ~ず・三村マサカズが佐藤をアシスタントMCとして指名。その理由には「アシスタントって言ったら佐藤栞里ちゃん」「好感度の高い番組作りを目指したい」
出典:ORICON NEWS
まとめ

佐藤栞里さんは、11歳でのモデルデビューから、苦悩の時期を経て、現在は人気タレントとして幅広く活躍しています。
その成長の過程で、佐藤さんの魅力は変わることなく、むしろ深みを増していったと言えるでしょう。
モデル時代の経験を生かしつつ、タレントとしての才能を開花させた佐藤栞里さん。
これからも彼女の活躍に注目が集まることは間違いありません。佐藤栞里さんの今後の挑戦に、私たちはますます期待せずにはいられないでしょう。
コメント